その他申請、相談

その他各種申請

産業廃棄物収集運搬業許可

工事現場などから出た事業系のゴミを運ぶ為に必要になります。

建設業許可

これから建設業をメイン事業に事業を展開したいという方には、避けて通れない手続きです。新規許可申請も面倒ですが毎事業年度終了後の変更届など、わずらわしい手続きの多い分野です。

農地転用許可

原則として農地はそれ以外の目的の為、自由に使うことができません。農地を売りたい、農地に家を建てたい...etc、そんな時に必要な許可申請です。

外国人ビザ取得

日本におられる外国人の方で、滞在期間を延長したい、日本で就職したい、日本人と結婚して日本で一緒に暮らしたいなど、ビザの変更許可申請から、帰化、永住許可申請まで、外国人の皆様の日本での暮らしもサポートいたしております。

免税軽油許可

地方税法に基づき軽油の使用が頻繁な事業をなされている方(法人含む)で、事業ならびに用途において許可要件に該当しますと、一定の割合で軽油取得税が免除されます。要するに軽油が安く買える、ということになります。
大量に使用される方にはうれしい制度ですね。



このほかにも行政官庁に対する許可申請、届出の代行処理を多数手掛けています。出来ることを書いてくとキリが無いのですが、もちろん知らない事も沢山あります。
わが国では、なにかしら事業を推進していく上で必ずといって良いほど国や地方自治体の許可が必要です。私人間の行為にしても許認可等が必要な場合がありますが、許可を受けなくも良い事項や業種でも、届出ておかないとペナルティが課せられる場合があります。
煩雑な手続きに時間を割くよりも本業に専念したほうが良い。とお考えでしたら是非行政書士をご用命ください。
 

横田幸一行政書士事務所
長野県長野市徳間1706
TEL:026(296)1055
FAX:026(296)1233

緊急の場合は携帯までご連絡ください。
携帯:08010437034

メインエリアは長野県北信地域全域です。
この他に長野県中信・南信地域、東京都、新潟県、群馬県、埼玉県、栃木県、山梨県となっております。
また、特殊車両申請手続きは全国対応いたしております。
法務相談の場合、遠方のお客様が多いのでなるべく依頼される方のお近くまで行けるよう努力しております。
出張依頼をご希望の方はお気軽にお電話の上ご相談ください。